基本的な選び方
「どこがいい」かが分からないという話しもたくさん聞きます。
基本的な選び方として、僕は
■(時間)×(価格)×(用途・こだわり)
という3点から選ぶことをオススメしています。
この3点について あなたの求める条件とマッチしていれば
大幅にブレることはありません。
後ほど あなたの条件に合うネット英会話が
ズバリ分かってしまう「比較表」をお見せしますので、
それで探してみてください。。
どうやって「1つ」に絞る?
そこで、あなたの条件にマッチするサービスが
複数見つかってしまったら。。。
当然ですが、数が多いので
ほとんどの場合、そうなってしまいます。
先ほど ⇒口コミは当てにならない の記事でも
お話ししたように、ネットの英会話スクールは
今 急成長している分野なので、
質の確保が難しく、どんどん状況が変わっていきます。
なので、とりあえずは
■条件に合ったスクールを何件か無料体験してみる
ことをオススメします。
実際に長く続けている人でも、
いろいろなサービスを「はしご」した。。
という人はかなり多いです。
流れ
それでは、この章ではさらにくわしく
ネットで英会話する時の「選び方」について
お伝えしていきます。
このような流れで説明していきます。
まずはネット英会話に向いてない人について、
ぶっちゃけてます。^^;
(いきなりですが。。)
次の記事にお進みください。
⇒ 向いてない人・向いている人?
