最大手のオンライン英会話に潜入~
フィリピンのオンライン英会話では、
最大手になる「レアジョブ」に潜入体験してみました!
とにかく、講師の登録者数が他に比べて
ダントツに多いレアジョブ。。
ただし、大手にしては珍しく、
オフィスからのレッスンではなくて、
講師の自宅からのレッスンなので、
そこのトコロも気になるポイント。。
登録は、いたって簡単ですね。
- 名前(ローマ字で)
- メールアドレス
- パスワード
- スカイプID(この時点では、なくても可)
を入力して、メールアドレスに届いた
URLをクリックするだけ。

あとは、
「英会話のレベル」や「学習の目的」など、
簡単なアンケートに答えるとスグに
予約が取れるようになります。
ウェルカムページが親切
ここで、
「親切だな~」と思ったのが、
ウェルカムページ。

これから何をやらないといけないかを
分かりやすく提示してくれているし、
先ほど取ったアンケートを元に
「オススメの講師」と「オススメの教材」まで
用意してくれています。
ただ、日々新は朝6:00からレッスンを
受けるため、オススメの講師はあえなく却下。。
早速検索をしてみると。。
え!?
6:00からが1人しかいない?

。。ちょっとビビったんですが、
よくよく考えてみると、
4月9日は「勇者の日」でフィリピンでは
祝日になるって、リアル英会話でも
言ってたな。。
とりあえず、教材のチェックもあるので、
何日か後に最初のお試しを受けることに
しよう。。
他の日で見てみると6:00~6:25の時間帯でも、
50名前後の講師が待機してる。。
(「勇者の日」は調べたのが前日だったからか
異常に少なかったですが、土日だからといって、
待機講師が少ない感じはなく、
50~100名弱の講師が6:00枠に待機しています。)
さすが、最大手のレアジョブ、
多いっすね~^^
検索でも「学科検索」というのができて、
趣味の合いそうな講師を探しやすくしているし。。
いい感じですね。。
あと、ここまでで日々新の印象に残ったことというと、
「とにかく親切で丁寧な感じ」がします。
メールアドレスにも、「次はどうしたらいいか」という
メールが届くし、
マイページにも
「初めてのレッスンで不安に思っているなら。。」
という感じで、アドバイスがのっていたりして、
「うまい作りになっているなぁ~」
と感心しました。
また、メールには、
「どんな些細な事でも困っている事があれば、
連絡下さい」という感じで、
スカイプIDが掲載されていました。

2chでは、ケチョンケチョンに叩かれていましたが、^^;
なんか、とてもいい印象を持ちましたね。。^^
⇒(初めてのレッスン!)へ続く。。
続きの目次
- 初めてのレッスンは。。
- 人気講師を探してみる。。
- 良い先生に巡りあう。
- 15時間後のレッスン予約が微妙。。
- 月8回プランにある意外なメリット。
- レアジョブの教材選び。。
- 人気講師とのレッスンは。。
- 録音したレッスンを聴いてみる。。
- 2人目の人気講師??
- 代替講師に変更。。
- 2連続で代替講師の連絡!
- 録音ソフトがおかしくなった。。
- 講師変更の連絡が続く。。
- 初めて?のビデオ通話。。
- レアジョブ全体の雰囲気について
- 文法教材について
- 玉砕覚悟のアーティクルディスカッション
- 解約の流れについて。。
- 感想のまとめはコチラ