コラムを集めました。
興味深くて ちょっと面白いような話しをコラムとして
集めてみました。
本編とはあまり関係のない内容になってしまいますが、
ザっとタイトルを見てもらって、興味のあるトコロだけ
読んでもらうような形でいいと思います。
オンライン英会話の勉強の合間に
コーヒーを飲みながらでも
ちょっと読んでもらえると、
知識が広がると思いますよ。。^^
トピックスはコチラ
(各タイトルをクリックで
それぞれのコラムが読めます。)
⇒ 会員数、利用者数はどのくらい?
まず、最初は
オンライン英会話の会員数や利用者数って
どのくらいいるのか、って話しです。
これは、ぜひ知りたいですよね。。^^
一番多い会員を獲得しているトコロが
もっとも顧客満足度が高そうですから。。
ただ、けっこう非公開にしているトコロが
多いのが現状です。
⇒ 美人な講師と恋愛感情を。。。
これも、男性なら気になる話しかも。。。
日々新も、やっぱり
どうせレッスンを受けるなら、
美人講師とがいい、って
素直に思ってしましますね。。^^;
(実際に探し出すと
いつも止まらなくなります。。^^;)
女性でも、やっぱり「カッコいい」男性教師に
教えられたいですよね。。
⇒ こどもでもネット英会話はできる?
英才教育に関心が高まっていますので、
ネット英会話が幼児や親子のレッスンに
対応しているかどうかは気になるトコロ。。。
特に英語教育は、
「早くから始めた方がいい」って
言われてますので、
子供のオンライン英会話には、
多くの注目が集まっているようです。
⇒ 発音矯正がしたいのですが。。。
ネット英会話で発音矯正をしたい!
そんな人も多いようです。
一人ではなかなか難しいですもんね。。
オンライン英会話で、
発音の矯正ができるようになるか、
その辺りの可能性を探っていきます。。
⇒ 継続か、短期集中か。。
う~~ん、永遠のテーマかもしれませんね。。
継続してやるか、短期集中でするか。。
それぞれにメリット・デメリットはあると
思いますが、
それぞれのポイントを
分かりやすくお伝えしていきますね。。
⇒ 失敗談ってありますか?
エヘン!僕なら、たくさんありますよ~^^
オンライン英会話では、
「失敗を恐れずにとにかくトライすること!」
が大事なような気がします。
みなさんも僕の失敗談を聞いて、
安心してもらえれば、、と思います。^^
⇒ ブリティッシュ英会話が習いたい。。
イギリスにあこがれているのか。。
こういう人も案外多くいますよ。。
でも、案外ブリティッシュ専門の
オンライン英会話ってないんですね。。
くわしくお伝えしていきます。
⇒ 倒産・閉鎖はないんですか?
最後は物騒な話しですが。。。
どうなんでしょう?
特に今はオンライン英会話でも
人気のトコロとそうでないトコロの
「二極化」が進んでいて、
倒産や閉鎖は気になる所ではありますね。。
⇒ 映画館で洋画を観よう!
これは、日々新の個人的な意見なんですが。。^^;
英会話がある程度できるようになったら、ぜひ映画館で観て
ほしいと思います。
映画館で洋画を観るコトは、
英会話学習にとって、最高のご褒美って
感じがしますね。。^^
⇒ オンライン英会話ってどうよ?
開設当初に書いた記事です。
少し内容が
古臭くなってしまっているので、
下に下げました。^^;
⇒ 8%増税後にオンライン英会話は大幅な値上げ?
2014年の4月の増税時に書いたコラムです。
実際、けっこう値上げはありましたね。。
自慢するワケじゃないですが、
時代を先読みしたいい記事だったと思います。^^
(今ではあまり意味がなくなって
しまいましたが。。^^;)
こんな感じのコラムになります。。
面白そうなのが、いくつかありましたでしょうか??
ぜひ、気になったトピックだけでも
ピックアップして読んでみて下さいね。。^^
では、最初のコラムから。。
⇒ 会員数って何人くらいなのでしょうか?
