VOA(Voice of America)ボイス・オブ・アメリカ
VOAとは、アメリカ政府が運営している
海外の英語を修得したいと思っている人たち向けの
放送のコトです。
オンライン英会話でも、ニュース素材を使った
レッスンなどによく採用されています。
→VOAのサイト も、ニュースサイトとして
充実しているのですが、
英会話学習者にとっては、VOA内の
→Learning English というコーナーが、
学習用素材の宝庫だと思います。
英語学習者のために、
ボキャブラリーを基本的なものに絞った
ニュースが配信されており、
しかも、
音声+スクリプト
という形で手に入りますので、
脱初級を目指す人は、
ここで、いろいろなニュースを聞いてみるのも
いいんじゃないでしょうか。。
(音声も、一般のニュースの3分の2ほどの
スピードで話されているようです。。)
個人的にはあまり利用してない
「いいんじゃないでしょうか。。」って
言ったんですが、日々新自体は、
このVOAを「ほとんど利用していません。」
理由は、
■なんか、中途半端
だからです。
素材は、ニュースがほとんどなので、
会話で使われる言葉とは少し違う言葉が多いです。
しかも、微妙にゆっくりと話されるので、
ネイティブのスピードに慣れる練習としても
使えない。。
ここら辺の中途半端さが引っかかってしまうので、
利用してません。
対象者としては。。どうでしょう、
■一通りの日常英会話のフレーズを
マスターした人が、少し固い文章などの
ボキャブラリーを広げるために聴くモノ
という感じでしょうか。。
ニュースを聴けるようになりたいんだけど、
CNNなどの一般のモノは、スピードも
ボキャブラリーもついていけない。。
という人が、一時期 強化目的で聴くのには
ちょうどいいソースかな。。と思います。
。。以上、VOA(Voice of America)についての
説明でした。。
→ オンライン英会話用語集のトップへ
→ このサイトのトップへ
