オフィス
オンライン英会話では、講師は、
オフィスに出勤してレッスンをするか、
自宅でレッスンをするか、という業態に分かれています。
ここでは、オフィスで運営している
オンライン英会話のメリット・デメリットを
話していきます。
メリットは?
まず、オフィスのメリットは、
「インターネット回線が早い」ということです。
特に、フィリピンのオンライン英会話では
これが強力です。
というのも、フィリピンでは、
一般家庭までは、高速な回線が伸びておらず、
自宅からのレッスンでは、必然的に
早い回線を使えないということになってしまうからです。
また、先生も出社してレッスンを行っているので、
自宅に比べて、チャンとしている人が多い、
ということも言えるでしょう。
見回りが来るかどうかは知りませんが、^^;
自宅よりは、真面目に仕事をしないといけない状況というのは、
なんとなく分かると思います。
また、オフィスなら、講師の欠席などに
関しても連携して、代替講師などの手配を
しやすいということもあるでしょう。
さらに、講師を集めて教育などもしやすい
環境にあるので、講師の質は
自宅契約と比較すると、良くなるハズです。
デメリット
デメリットもあります。
まず、オフィスだと他の講師の話し声が
かなり聞こえてくる場合があります。
あと、回線は早くても、
狭い範囲に集中しているので、
全体的にスカイプのパフォーマンスが落ちることが
たまにあります。
。。でも、全体的に言えば、
自宅契約のスタイルよりオフィスの方が、
レッスンを受ける側(つまり僕たち)には
メリットの方が多いと思います。
オフィスのオンライン英会話
フィリピンで言えば、
「ぐんぐん英会話」、「ラングリッチ」
「QQ English」、「リアル英会話」
などは、オフィスからレッスンをしています。
ネイティブで言えば、、、
ECCウェブレッスンがオフィスから(一部自宅)
のようですね。。
また、自宅のことについても、用語集の⇒こちら で
説明していますので、よかったら読んでください。
⇒ 日々新のオンライン英会話 TOPへ
