教材を選んでみる

※本ページはプロモーションが含まれています。

「入門教材 初級」がよく出来ている


最初のレッスンまでに時間があったので、
教材選びをやってみることにしました。

まず、レアジョブさんがイチオシしているのが、
「入門教材 初級」です。


じっくり目を通してみましたが、
初めてオンライン英会話をやる人が
まず、身につけておいた方がいい言い回しを
多く採用していて、

「ああ、分かってるな~。。」

と正直、感心しました。

このサイトでも、触れているんですが、
最初に、初心者がつまずくポイントは、
「分からないまま進めてしまう」という
コトです。

そのために、分からないことを伝えて
分かる状態にするまでのやり取りを
覚える必要があります。

そこの部分を重点的にレッスンできる
「入門教材 初級」は
オンライン英会話が初めての初心者さんに
特にオススメできる教材だと感じました。


レアジョブさん曰く、ユーザー15万人の
利用データを元に開発した
自慢の教材のようです。^^

ひとつ、残念だな~と思ったのは、
「他にこんな表現もできます。」みたいに
同じ意味なのに、いろいろな表現を紹介していた
トコロ。

とにかく やり取りができるのを目指す段階で
表現のバリエーションは迷いになるだけだと
日々新的には思います。

なので、レッスンを受ける人は、
とにかく「代表的なひとつ」を覚えて
使いまくるトコロから始めるといいと思います。

(追記 2014.7.11)
入門用教材として、「日常会話 基礎」も
新たに加わりました。

このように教材はどんどん追加していっている
模様です。

ここら辺も要望に合わせて。。という感じでしょうか。。

その他の初級教材


。。でも、さすがに日々新も
もう結構な数のオンライン英会話のレッスンを
受けてきて、

さすがに一ヶ月、入門教材で終わりでは、
ちょっと、つまらないな。。

という思いが起こりました。

(入門教材は全10回なので、月8回コースを
 1ヶ月で終わるなら本当にコレだけで
 終わってしまいます。^^;)

なので、今回は入門教材をパスし、
その他の初級者教材をやってみることに
しました。。

(でも、やっぱり初級者でいきます。。^^;)

初級者教材に分類されているのは、

  • TOEIC
  • 文法
  • 英会話

という感じですね。。

あと、SIDE by SIDEも購入の必要はありますが、
受講できるようです。

。。ま、無難に「英会話」でいいかな。。

ということで、初級用英会話教材
(Conversation Materialと呼ばれています。)
をやって、ひょっとしたら、文法
(Grammar Material)もちょっと やってみるかも~
という形で進めようと思います。

レアジョブの教材、Conversation Material

中級教材は?


ちなみにですが、中級者用のテキストに
なってくると、レアジョブでは

  • TOEIC
  • 文法

の中級編に加えて
「アーティクルディスカッション」という
レッスンが入ってきます。

(その代わり、Conversation Materialはなくなります。)

ま、ザクっと言うと「ある記事」を読んで、
それについて話し合う。。
って感じですね。。

ただ、レアジョブがスゴいな。。と思ったのは
この「記事」を

オリジナルで「毎日」配信している

ということ。

しかも、音声付きです。

長さ的には、2分台の音声で、
サクっと聴けます。

ちょうど25分のレッスンでまとまるような
長さで構成されているようです。。

僕も、最近のモノを聞いてみたのですが、
音声は、おそらくレアジョブの講師が持ち回りで
録音しているようです。。

少しクセがある発音の人もいますが、
「いろいろなクセに慣れる」という意味では
リスニング教材としても使えるのでは。。
と感じました。



。。と、あとは有名なVOAですね。。

こちらでも、アーティクルディスカッションが
受けれます。


上級者の教材


上級になってくると、さらに

  • TOEFL
  • 英語面接

などがオリジナル教材として加わってきます。

アーティクルディスカッションとしては、
上級になると、もうオリジナルではなく、
普通のニュースサイトの記事を題材に
話しをするようです。

(ちなみにレアジョブの推奨は、
 「BusinessWeek」「TechCrunch」のようです。)


あと、最後に子供のレッスンについても、
「小さなお子さま」から対応しているようです。

一般の教材に入るまでは、
外部のサイトなどを使ってレッスンするようです。


。。と、いうわけで
かなり いろいろしゃべりましたが、
とりあえず日々新は、「Conversation Material」から
攻めてみます。。^^

→(いよいよ人気講師とのレッスン!)へ続く